療養病院に行って1週間が過ぎて。
今日も義母の面会に行ってきました。
療養病院に移ってから1週間も過ぎました。
すごく手厚く診てくれているおかげで…
食事は少しずつ食べているようですが。
点滴と酸素をしているので、リハビリができません。
わぁわぁ大声で泣く事も少なくなりました。
が。
認知は確実に進んでいます。
孫が行ったことは覚えているのに、義弟が行ったことは忘れています。
会話の中でも…わからないから無口になる。
黙って誤魔化す?
もう一般常識?の疑問も言わない。
例えば、自分が入院して。
入院費用は大丈夫か?
部屋の観葉植物は、どうなったか?など。
普通に入院したら、費用や自分の部屋、荷物の事が気になるはずだけど。
そういったことは一切言わないです。
今を生きるのが精一杯なのかも。