ばぁばが居て良かったね。
6日から8日までの…孫第二子のお世話は、本当に疲れました。
6日は、お嫁さんと孫第一子を大学病院に送ってから…
孫第二子のお世話。
7日は、孫第二子…一日中のお世話。
8日は、お世話しながら、孫第一子を迎えに行く。
7日が一番大変でした。
毎日、抱っこ紐で抱っこして。
息子が帰宅するまで、長い一日でした。
お嫁さんが、運転に不慣れなので…
車で病院の送迎も。
辛いと言うより、しんどかったです。
体がしんどい時って、ある面?熟睡できます。
夢も見ずに寝ました。
体は、そんなに酷使していなくても精神的には気を張っていたのかもしれません。
退院して帰って来た時、お嫁さんが。
ばぁばが居てくれて良かったね!と孫たちに言いました。
お嫁さんのお母さんも面倒を見てくれただろうし、お嫁さんも自分の母親に任せる方が安心やったと思います。
が、お嫁さんのお母さん…病院までの送り迎えはできません。
自分と同じ車種の軽自動車しか乗れないのでね。
そんな事も鑑みて。
ばぁばが居て良かったねと言う感想だったのかもしれません。
びっくりするほど、しんどかったけど。
その言葉に労われた気持ちでした。
昨日も爆睡しました。