気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

高齢化、さまざまな夫婦。

うちの地域は、55年前から宅地造成工事が始まり43年前から分譲入居が開始されました。

私は、この土地に39年住んでいます。


地域の人々も高齢化して。

スーパーに行くと、夫婦で買い物に来ている人が多いです。

仕事を引退したご夫婦ですね。


控えめに黙々と奥さんの後について歩くご主人。

別々に品定めをする夫婦。

早くしろ!そんな物要らん!とスーパーで奥さんに怒鳴り散らすご主人。

仲良く相談しながら買い物をする夫婦。


スーパーでは、それぞれの夫婦の姿を見る事ができます。


スーパーで見た光景が。

ご夫婦達の家での生活を見ているようです。


うちの夫は、以前からも…今も。

そもそも買い物についてくる事は、ほとんどないので。

どのタイプかは?わかりかねますが。


ここ数年は、ご主人が1人で買い物に来ている人が多いです。

酒のパックと出来合いのおかずや弁当を購入しています。

たぶん、奥さんが先に逝ってしまったのかな?


私は、夫に。

そんな事をさせたくないと言う思いもあるけど、こればかりはわかりません。

×

非ログインユーザーとして返信する