気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

言葉を覚える過程?おうむ返し。

寒い日が続く中、ひと月前から孫の保育園の送り迎えを再開しています。

孫第二子が、送り迎えに付き添い風邪をひいたことがきっかけやっやたかも。

孫の送り迎えは、そんなに苦でもなく?楽しくやっています。


うちの孫は12月生まれですが、もっと早く生まれたお友達は…

私が迎えに行くと、◯◯ちゃん、ばぁばが迎えに来たよと孫に教えてくれます。

やはり、小さい頃は、1ヶ月、数ヶ月でも早く生まれた子との差は大きいです。


孫は、2歳を過ぎてから急にいろいろ喋るようになりました。

今も言葉を覚えている過程のようで?

◯◯ちゃん、今日はいちごを食べたの?と聞くと…

いちご食べたと。

自分の意思を自分の言葉で表すことも多いですが、大人が問いかけた事をおうむ返しのように復唱して答えたりもします。

良い言葉を覚えさせないと。


息子は一人っ子で、大人の中で大きくなったので喋るのも早かったです。

息子には、おうむ返しの記憶がありませんが…

どうやったんかなぁ?


子供は日々成長していますね。

×

非ログインユーザーとして返信する