気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

孫は気まぐれ。

まだ孫の保育園の送り迎えを夫婦でしています。


孫は、夫の事は→友達?子分?と思っているようです。

叩いたり、アンパンチをしたりして楽しんでいます。

私の事は、叩くことはないけど…面倒を見てくれる婆や?


保育園からの帰り、家に近づくと…

ママ、アカン。ママ、ダメと言います。

家に帰らないで、まだ遊ぶと言う事です。


今日は、車に乗せようとしたら。

じいじ、知らん、行かないと言いました。

車に乗らないと言う事です。

私は、孫の気持ちを逸らせて、お買い物に行こうと言うて車に乗せました。

嘘は、子供でも見破るのでコンビニでお菓子とヤクルトを買いました。

孫には孫の意思や思いがあるのでしょう。

私は、息子の気持ちを尊重していたけど(元々、無理を言う子ではなかった)

親の教育方針もあるやろうし。

今日のような場合、親(息子夫婦)なら、孫が泣いても無理に車に乗せて連れ帰ったかも。


ばあば、じいじの立場は難しいです。

できるだけ親の教育方針に合わせてやりたいので。

×

非ログインユーザーとして返信する