こんなものをもらう歳?
金曜日から4日間。
孫守りや手伝い。
自分の家の事や愛犬たちの事もあるので。
息子は、それをわかっているので無理は言いません。
孫が、保育園で作ってくれました。
たぶん、本人は…訳もわからずに先生に言われて、できた作品だと思います。
まだ、1歳8ヶ月で…
やっと、じぃじ、ばぁばと言えるようになりました。
敬老の日なんて、さらさらわかりません。
が、保育園では…こんなものの作成もするのですね。
これをもらって。
孫、訳もわからんのに作ったんやなぁと。
そして。
私達夫婦も…こんなものをもらう歳になったんやなぁと思います。
私の友達は、50代で祖父母になった友達もたくさんいます。
50代でも60代でも70代でも。
孫の手作りの作品は、嬉しいけど。
私の贅沢?
孫が、訳も分からず?先生に言われて作ったものより。
孫自身がもっと成長して、敬老の日を理解して自分の意思で作ってくれたものが…
嬉しいです。
