気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

年内の通院は終了。

今日は、年内最後の眼科の日でした。

毎月同じ検査で、行くのも面倒くさいけど安心の為に行っています。


先週は、循環器(漢方医)に行って来ました。

降圧剤、高脂血症、血をサラサラにする薬をもらっています。

冷えとか、不眠などの症状があったら、その都度漢方薬を処方してもらいます。


私は、会社の健康診断でも…

特に問題は無く。

血圧も低い方、コレステロールや中性脂肪も平均値だったのですが。


目を患ってからは、降圧剤、高脂血症、血をサラサラにする薬を飲んでいます。

目の血管が詰まったので。


何で健康診断で問題なかったのに?目の血管が詰まったのかは不思議ですが、医師たちはストレスと言う言葉で片付けています。


なので、もう他の血管が詰まらないようにと予防のためか?

薬を飲むようになりました。


これが正解なのかわからないけど。

そして降圧剤は、ボケを促すらしいので?

あまり飲みたくないけど。


今年の通院は、今日で終了です。

×

非ログインユーザーとして返信する