気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

夫のブログ記事

夫(ムラゴンブログ全体)
  • 思いつめる必要がない?

    義母の後の整理や49日、初盆に向けての用意。 会社の譲渡、それにより自分の身の振り方も変わります。 目のセカンドオピニオン。 孫のお世話。 愛犬のこと。 いっぱい?することがあります。 優先順位をつけて、やっていますが。 夫に話したら、どの項目も思いつめる必要はないと言われました。 そう。 やるべ... 続きをみる

    nice! 32
  • イライラしたけど。

    義母の葬儀やら後の手続きに関しては、私。 夫は、形だけの喪主、手続きも同席するだけ。 私は仕事もしているのに、平日も仕事の日も。 掃除、洗濯、ご飯作りと。 その上、義母の書類上の手続き。 夫→あんた、何しているの?と思いイライラしたけど。 今日は、芝刈りや掃除もしていました。慣れない市民... 続きをみる

    nice! 38
  • テキパキと。

    今日は。 義母の健康保険を返却したり市役所での手続き。 今は白木の位牌しかないので、位牌の作成の手続き。 入院していた療養病院へのお礼と挨拶。 午前中にテキパキと済ませて来ました。 年金は郵送でもできるそうなので、行くか?郵送か?思案します。 やれやれと思ったら、孫が保育園の帰りに来て&helli... 続きをみる

    nice! 39
  • 弁当が増えた。

    昨日の記事に起因するのか? 最近では晩ごはんに弁当が増えました。 昨日は愛犬の病院でマクド。 今日は孫たちの風呂の手伝いで… ほか弁です。 病院や用事から帰って、バタバタと用意するのもしんどいし。 夫を食べささないまま、待たせるのは私が焦るし。 夫は料理もできないし弁当が好きなので、... 続きをみる

    nice! 38
  • 生活時間の乱れ。

    夫は21時までに寝て、3時過ぎに起きます。 私も同様、22時までに寝て4時くらいに起きていましたが。 また。 21時や22時に寝ても夜中の2時や3時に目が覚めます。 早ければ、日付けの変わらない時間に目覚める事も。 目が覚めきってしまうので、1時間、2時間とNetflixを見て4時くらいに寝る。 ... 続きをみる

    nice! 35
  • 息つく間もなく?

    義母の葬儀を木曜日に終え、金曜日は愛犬たちの用事、土曜日は眼科。 今日は、孫が昼から20時まで来ていました。 明日からは仕事です。 相変わらず、バタバタとした生活をしています。 孫が来たら、気も体力も使うけど… イラン事を考えなくて良いので。 来週からは、義母の健康保険や年金などの事... 続きをみる

    nice! 40
  • やれるだけの事はしたので。

    義母を引き取って23年。 いろいろありました。 義母は、夫と同様に私を頼っていたと思います。 特に骨折して入院してからは、尚更でした。 夫が自分から動かない人なので、自分の親やろと思いながらも… 出来る事はしました。 なので、私は。 義母に対しては、やりきったと言う思いがあります。 ... 続きをみる

    nice! 39
  • 最近では一日葬が流行り?

    今日、義母の葬儀を無事終えることが出来ました。 いろいろなプランの中、一日葬にしました。 お通夜がないプランです。 参列者が、私たち夫婦、夫の弟夫婦、息子一家だけだったので。 もう88歳なので、親はもちろん兄弟も友達も亡くなっていて… 来てもらう人もなかったです。 が、義母は。 子供... 続きをみる

    nice! 36
  • 誰にでも訪れるけど。

    義母の容態。 昨日は、朝から夫と…夕方からは息子と病院に行って来ました。 看護師さんも。 しんどそうやから、あまり声かけをしない方が良いという人。 最後まで耳は聞こえているので、大いに話しかけてくださいと言う人。 それぞれです。 息子は、どんな声かけをしたら良いのかわからないと言いま... 続きをみる

    nice! 34
  • イヤな予感が。

    昨日、誤嚥性肺炎で容態が悪くなった義母。 何かイヤな予感がして…今日病院に行くと。 点滴、酸素で。 話すこともできません。 医師からは、肺が機能していないので回復は難しい。 あと2日から3日くらいと言われました。 夫は、いつかはくる事だから…と。 自分に言い聞かせている... 続きをみる

    nice! 32
  • 空調機器の交換。

    夫のテレビ部屋、二階のエアコンが効かなくなって。 昨年の冬は床暖房があまり温まらなくなって。 騙し騙し、使っていましたが。 今年の夏や冬はキツイかなぁと、エアコンと床暖房の室外機を交換しました。 エアコンは快適。 これで夫も二階で好きなテレビを見てくれると思います。 一階にいる私の邪魔にならない?... 続きをみる

    nice! 34
  • 梅雨入り前に洗濯と地域の掃除。

    昨日は、梅雨入り前に。 カーテン、シーツなどの大物を洗いました。 カーテンは、リビングのものですが普通のカーテンではなくて、ダブルシェードです。 それが、大窓、中窓、小窓とついているので5枚×2です。 いちいちシェードの紐をほどき、洗い、紐を再び付ける。 めちゃくちゃ面倒です。 今日は... 続きをみる

    nice! 33
  • 重いコートは、もう要らない。

    今日は粗大ゴミの日。 義母の部屋のじゅうたんを捨てました。 もう25年も生活していたのだから、畳も古くなり… リフォームか? その他。 今まで高価だったからと捨てるのに躊躇していましたが。 カシミアやウールのコート、ジャケットなど数点を捨てました。 売る事も考えましたが、先日のセカン... 続きをみる

    nice! 32
  • 息子が出張で。

    息子が、珍しく東京に出張。 今日も明日も孫たちの風呂の手伝いです。 孫は可愛いですが、仕事が終わってからの風呂の手伝いは… 大変です。 最低、2時間はかかるし…それ以上の日も。 風呂はある程度の時間で終わっても食事の介助やら、遊びの付き合いをしていたら。 あっと言う間に... 続きをみる

    nice! 35
  • 自分の行動に驚いた。

    たぶん、1週間ほど前か? 夫が夜中に転倒しました。 ガタゴトと大きい音。 私は、愛犬に何かが起こったのか?と慌てて起きて。 愛犬たちを確認すると普通。 それから夫を見ると、転倒した模様。 転倒して動かない。 咄嗟に、どうしたん?どうしたん?大丈夫?と言っている自分がいました。 脳梗塞を起こしたので... 続きをみる

    nice! 37
  • 何も考えなくて良い夫が羨ましい。

    事業承継で、会社がバタバタというか? みんな自分が得になるように腹の探り合い。 なんかギスギスして気持ちもしんどいです。 夫と言えば、ダラダラしている訳でもないけど。 早朝に起きて、ポケモンの散歩。 朝食を食べて、孫の保育園の送って行くのに付き添い… 昼までNetflixざんまい。 ... 続きをみる

    nice! 31
  • 医者通いばかりで。

    今月は、私が医者通いばかりで… ケンタッキーやマクド。 スーパーの弁当やほか弁も利用して。 昼も外食したりです。 医者通いで、私が面倒くさいのもあるし。 夕方、医者に行く時は遅くなるので、夫のご飯の用意ができなくて… 出来合いものに頼っています。 夫は、出来合いや弁当が... 続きをみる

    nice! 41
  • 買い取りって?

    今日は、義母のテレビ、私たちの靴や服をセカンドストリートに持ち込みました。 服って安い物ですね。 シビラやアローズ、ヒステリックグラマー、ピンクハウスの服。 値段がつかず?1円。 セオリーのダウンと夫の新品の靴と義母のテレビだけ値段がつきました。 ブランド品でも1円なら、気軽に捨てましょうと思いま... 続きをみる

    nice! 32
  • 食べすぎらしい。

    夫、半年前の血液検査では全て良好。 退職しても良好なら良かったと思ったものです。 が、4月に受けた血液検査。 今日、結果を聞きに行って… 肝臓、悪玉コレステロール、中性脂肪、尿酸、血糖値。 全てが基準値より高かったです。 医師は、食べすぎと言うたらしい。 米、パスタ、麺、パンを減らす... 続きをみる

    nice! 43
  • だんだんと巻き戻し?

    孫の保育園のお迎えをしていた時は、16時に仕事を終えて迎えに行って、息子宅に送り届ける。 私たち夫婦が自宅に帰るのは17時頃。 それから夕食の用意をして風呂。 19時までには夕食を食べる。 今はお嫁さんにお迎えは任せているので、同じように16時に仕事を終えたら… 夕食も風呂も早くなっ... 続きをみる

    nice! 41
  • 夏日。

    先日まで、肌寒い日もあり。 うちの会社は山の谷間の位置にあるので寒くエアコンをつけていました。 今日は、車や外は暑い。 部屋の中は、ちょうど良い。 これからは、だんだんと気温も上がって…ムシムシした日を過ごす事になるのだろう。 人間は良しとして、我が家はワンコがいるので暑さは寒さより... 続きをみる

    nice! 37
  • エアコンを交換。

    今日は暑かったです。 夫のテレビのある二階のエアコンが効かなくなって、交換してもらいます。 以前は、息子の部屋でした。 エアコンは、もう20 年以上のシロモノ。 そこのエアコンが効かないと、夏の間… 夫は、リビングに居座ると思うので困るのです。 私が。 出費は痛いけど、仕方ないですね... 続きをみる

    nice! 29
  • 自分のために。

    今日は、くら寿司がキャンペーンをしていたので購入。 持ち帰りです。 夫は、もちろん喜びます。 ここら辺は、住むのは住みやすいしスーパー、病院、学校、銀行や郵便局もあるのですが。 飲食店が、ほぼありません。 なので、モーニングもランチも…まして飲みに行くなど。 車やバス、電車でないと行... 続きをみる

    nice! 32
  • 孫の初節句と…

    今日もワンコとのお出かけは、午前中で済ませて。 午後からは、孫第二子の初節句に行って来ました。 家族の写真を撮ってやるのが私の役目?です。 普段も常に会っているけど、こんな節目、節目の行事にも参加できて何よりです。 孫と遊んで、少しばかりの心付けを渡し… みんなが楽しくお祝い出来て良... 続きをみる

    nice! 29
  • 夫は…

    夫は、4月くらいから家の掃除もせず。 ポケモンのためにで歩き、早朝に起きるので昼寝して、Netflixを見て。 食べて寝るという生活をしています。 仕事を辞めたというても。 たぶん、やりたい事も見つからず、楽しみもないのだと思います。 私は仕事もしているし、孫の保育園のこともあるし、家事、愛犬のこ... 続きをみる

    nice! 31
  • Amazon fire tv stickを買う。

    二階の夫専用のテレビ。 1年ほど前から?Netflixが見れなくなっていました。 テレビの年数で対応しなくなったと思います。 テレビは、まだまだ見れるし。 リビングのテレビを独占されても困るし。 以前から考えていたAmazonのテレビスティックを買って来ました。 私の設定ミスか? 説明が全て英語で... 続きをみる

    nice! 35
  • 働いた週末。

    先週の金曜日25日。 衣替えと庭の雑草抜き、夫の部屋の断捨離。 26日は、眼科の定期検診。 キッチンの排水口の掃除。 息子一家を迎えて食事。 27日は、孫のために? 息子の兜を出す(初節句で息子の兜を使います) 庭の煉瓦の積み替え(庭に30m高さ60cmくらいで煉瓦を積んでいます。ワンコの吠え防止... 続きをみる

    nice! 37
  • 牡蠣を堪能。

    昨日は。 女川産の牡蠣が到着。 いつも決まったところで買います。 大きくてぷりぷり。 牡蠣は、私と息子しか食べません。 生で味わう。 牡蠣フライにするのがもったいないくらい。 夫とお嫁さんは。 カツやエビをフライにして。 獺祭の日本酒や焼酎は良く飲むけど、スパークリングは初めて。 なかなかいけまし... 続きをみる

    nice! 40
  • うどんは?

    今日は夫と丸亀製麺へ。 恥ずかしい話しでもないのですが、私は初めてです。 自分の常識で? うどんや蕎麦を食べに行く必要がないと思う人なので。 私は麺類は、ご飯以上に好きですが。 わざわざ食べに行く必要がない、家でも美味しいうどんを作って食べれる。 どうせ行くなら、和定食、イタリアン。 なので、うど... 続きをみる

    nice! 38
  • 今年のゴールデンウィークは。

    例年のゴールデンウィークは、まとめて休みます。 会社自体が休みになります。 なので、10連休なんてザラでしたが! 今年は… 暦通りにほぼ近いです。 と思う。 休みになって家にいても… 夫がリビングにいたら、ゆっくりテレビも見れないし。 そもそも見るジャンルが違う。 夫の... 続きをみる

    nice! 41
  • 孫のために、心を鬼に?

    先日も書きましたが、孫はイヤイヤ期。 すぐにギャン泣きしたり、保育園の帰りは寄り道ばかり。 その都度、息子夫婦には報告していたのだけど。 好きにさせてやって欲しいとの事で、私たち夫婦も孫の寄り道(公園や我が家)に付き合っていました。 が、最近… 孫がリーダーで、両親、祖父母は部下?の... 続きをみる

    nice! 40
  • 息子が家に来る時は。

    昨日は息子が孫を連れて家に来て。 今日は、お嫁さんが留守なのでヘルプ要請。 行って来ました。 なんか? 息子が、家に来る時は… 夫婦関係が、ヤバい?喧嘩している時が多いです。 息子は、滅多に愚痴を言いませんが。 こんな時は、ぼろぼろと愚痴を言います。 私は、それに対して。 意見もアド... 続きをみる

    nice! 39
  • 課題の分離は、説得力ありだった?

    1月20日に夫と喧嘩をして約3ヶ月。 課題の分離を説明して、私は悪くないと繰り返しました。 夫は、当初は理解せずに…俺を怒らせるのはお前やと言うていましたが。 少しずつ、理解したのだと思います。 態度が変わって来たからです。 『課題の分離』 相手の感情や行動は相手の課題であって、あな... 続きをみる

    nice! 39
  • 破れ鍋に綴じ蓋。

    今日は短大時代の友達と会いました。 3ヶ月ぶり? その友達のご主人も定年退職されていて。 うちの夫と同じく、自分が優先されないと暴言を吐くそう。 また、これもうちの夫と同じく。 俺を怒らせるのは、彼女(友達)だと言うて説教するらしい。 一緒やねと、愚痴を言い合い… 今日、来なかったも... 続きをみる

    nice! 37
  • 何故?ギャン泣きするのか?

    うちの孫は… 以前から、自分の思い通りに行かないと、ギャン泣きします。 第二子が、出来てからか? 宥めて宥めて、保育園に行かせたり。 たぶん、スーパーなどで思うようにいかないと寝そべるタイプです。 保育園では問題なく過ごしているようですが。 自分の家では、気に入らないとギャン泣き。 ... 続きをみる

    nice! 36
  • 孫に塩対応され。

    夫は、孫を可愛がっています。 息子にしていた態度とは、まるで違う。 息子には、ほぼ無関心。 私は、連れ子を育てている感じでした。 が、夫は…退職して気持ちに余裕ができたのか?孫は可愛い。 毎日、保育園の送り迎えにもついてきます。 ありがたいことです。 が、今日は。 孫が、じいじ、◯◯... 続きをみる

    nice! 37
  • 気が効かない?

    今日の夕飯は、八宝菜とカニ玉でした。 一通り、飲んで… 炊飯器を開けたら、ご飯が一粒もなかったです。 夫は先に食べていました。 仕方がないので、食パンを焼いていると。 パンなんて、八宝菜とカニ玉には合わないやろと。 言いたくなかったけど、 ご飯がないから、仕方ないやんと言いました。 ... 続きをみる

    nice! 41
  • 本音は。

    夫が退職して… 一日中家にいるので。 私が、休みの日も同じです。 私と夫のテレビを見るジャンルは違うけど、私がテレビを見ていても側にいる。 部屋はいくらでも空いているので、違う部屋で好きなテレビを見たら良いのにと思うけど。 前も書いたように夫は耳が遠く、一緒の部屋でニュースを見たり(... 続きをみる

    nice! 40
  • 熱は、無理に下げない?下げる?

    風邪による発熱など。 夫の通っているクリニックは、西洋医学なので… カロナールやロキソニンで熱を下げるようにと薬を処方してくれます。 私の通っているクリニックは、東洋医学(漢方医)なので… 熱は無理に下げたらいけない。 免疫力の活性化を妨げて、逆効果になるらしいです。 ... 続きをみる

    nice! 41
  • 親は、子供のためなら…

    息子から電話があり、明日来て欲しいと。 孫の面倒を見てほしいと言う事です。 見てやりますよ。 私が、元気なうちは。 親は、いつまでも親。 子供が困ったら、どんな風にでも手助けしてやります。 私の場合…ある面自分を犠牲にしてでも手助けするけど。 夫は、自分を犠牲にすることは全くないです... 続きをみる

    nice! 30
  • とりあえず、勤められたら。

    出勤日数も減り、給料も減り。 が、そのおかげで孫の送り迎えなどは出来ています。 夫も扶養に入れたことだし。   家にずっといるのは苦手だし。 とりあえず、勤めて行けたらと思っています。 定年がない会社なので有難い? 友達は、みんな揃って…行ける時まで頑張って行きやと言います。 夫が先... 続きをみる

    nice! 40
  • 孫守りは、送り迎えだけでは済まない。

    もう、だいぶ前からですが。 孫は、保育園に迎えに行っても… 自宅に帰らず遊びたがる。 ヤクルトなど買ってやり、物で釣って?自宅に帰す事もありましたが、毎日は通用しない。 なので、送り迎えプラス… 公園とか?うちの家での遊びも付き合わないとです。 今日は、家に帰りたくなく... 続きをみる

    nice! 32
  • 子供は正直。習慣?

    今日も孫の送り迎えはしなくていいですとお嫁さんから、昨日に聞いていました。 なので、私はゆっくり帰宅。 夫は、散歩に行っていたよう。 散歩の途中で、保育園から帰って来た… 孫、お嫁さん、お嫁さんのお母さんと会ったもよう。 お母さんが来ていたので、送り迎えは必要なかったんやね。 孫は、... 続きをみる

    nice! 34
  • 孫の送り迎えは無くても。

    今日から孫は進級しました。 新しいクラスに入り… 慣れないだろうと、今日はお嫁さんが送り迎えをしました。 私たち夫婦は、送り迎えは免れたのだけど。 保育園が終わったら、来る。 保育園から自宅に帰るまでに、うちの家があるのでね。 じいじ、ばあば、遊ぼう! わんわん、遊ぼうとピンポンしま... 続きをみる

    nice! 32
  • 病み上がりからの孫守り。

    昨日から仕事に復帰して体調も戻ったのは良いけれど。 息子から、今日は休日出勤なので孫第一子を見てほしいと。 子供(息子)可愛さ?孫可愛さの私は、面倒みましたよ。 たぶん、近すぎる距離?近くに住んでいる事もあり、手助けしてやれるならと。 そして、孫と遊ぶのは楽しくもあるので。 もちろん、怪我だけはと... 続きをみる

    nice! 31
  • 喘鳴とイビキ。

    18日から出た熱は、翌日には下がりました。 ただ風邪特有の関節痛で体の節々は痛かったです。 今回、驚いたことは。 自分の鼻が詰まっている感じはないのに、口呼吸して寝ていたことです。 舌の表面が乾いてバリバリになっていました。 夜中に何回も確認? で、人生で初めてのことですが。 息をするたびに喉がゴ... 続きをみる

    nice! 31
  • 味のない雑炊。

    熱が出た日の火曜日は、夫に病院に連れて行ってもらいました。 たぶん、結婚してから初めてのことだと思います。 いつもは、自分で行って来るわと言えば…あっそうという感じでしたが。 今回は、自分が連れて行くと張り切っていたのでお言葉に甘えることに。 帰って来てから、雑炊を作ってくれたのだけ... 続きをみる

    nice! 37
  • 異例な天候と体調。

    月曜日、日付けが変わったくらいか? 体が、ゾクゾクして…熱かなぁと思ったら38.4度。 ロキソニンやカロナールは飲んではいけない、熱が出るのは良いこと、無理に熱を下げようとしないでと言われていましたが、あまりにもしんどくてカロナールを飲みました。 病院に行ったけど、コロナやインフルエ... 続きをみる

    nice! 33
  • 夫婦でも人それぞれ。

    またまた続きです。 旅行の件で、夫の本心を聞いたので、ついでに? あんたが今、一番楽しいことは何?と聞いてみました。 家にいる事、散歩がてらにポケモンを捕まえることと答えました。 ちょっと引いた? そんなんで人生、終えてええの?と。 家にいるのが一番いいらしいです。 私は、仕事をしながらワンコと出... 続きをみる

    nice! 37
  • 夫の心情。

    昨日の続きです。 夫が旅行の計画を立てなかったことには、げんなりしましたが。 腹が立って仕方がないと言う気持ちではなかったです。 いつも私がしている事なので… ただ、旅行に行くのに夫は嫌がっているわけじゃなく?気乗りがしないようでした。 聞いてみようか?と思っていたら、自分から話し出... 続きをみる

    nice! 41
  • 期待した私が、バカでした。

    夫が早期退職したいと言ったとき、認める代わりに? ①墓じまい。(遠方なので、私たちも頻繁に行かないし、息子に負担をかけたくないので) ②朝と昼のご飯は、自分で。 ③年に何回かは旅行をしよう。旅行の計画スケジュールも立ててほしい。 早期退職がしたかった夫は、即、全部受け入れると言いました。 墓じまい... 続きをみる

    nice! 47
  • 孫は気まぐれ。

    まだ孫の保育園の送り迎えを夫婦でしています。 孫は、夫の事は→友達?子分?と思っているようです。 叩いたり、アンパンチをしたりして楽しんでいます。 私の事は、叩くことはないけど…面倒を見てくれる婆や? 保育園からの帰り、家に近づくと… ママ、アカン。ママ、ダメ... 続きをみる

    nice! 43
  • 家計を任されるのも?

    うちは結婚した時から、家計は私の分野です。 夫は、働いてくるだけでした。 弟夫婦は、弟がお金を管理して義妹には食費だけ渡しています。 義妹は、不満そうですが… 考え方によっては、ある面楽なのでは?と思います。 食費だけ管理したらいいからです。 ローンや光熱費や交際費の心配をしなくて済... 続きをみる

    nice! 47
  • 節約について…その2。

    昨日の記事の続きです。 物価高騰により、自分なりに節約を心掛けているけれど。 私は、お取り寄せグルメ?商品が好きなんです。 取り寄せる物は、魚介類。 カニ・エビ・ウニ・牡蠣・イクラ・明太子・紅鮭などです。 夫は、肉派なので主に私が食べます。 息子にもおすそ分けしたりでしたが、だんだんとお取り寄せを... 続きをみる

    nice! 46
  • 節約について…その1。

    物価の値上がり。 食品も光熱費も。 2月の末くらいから、エアコンを切って床暖房だけで生活しています。 私は日中は家にいないので、どうなんかな? 夫も問題が無さそうです。 食料品は。 今まで、献立を考えて1週間分を買っていました。 が。 今は、買い物に行って安い物を買う。 値引き商品を主に買う。 う... 続きをみる

    nice! 48
  • 義母は非現実世界に?

    今日は、市役所や買い物のついでに義母の病院に行って来ました。 義母は、テレビもラジオも要らない、本も読みたくないと以前から言ってました。 ベッドに寝ながら上を向いてぼんやりしていました。 私や夫のことはわかるし、会話も出来ますが。 口数が減り、表情も乏しくなっていました。 いつも感極まって泣くけど... 続きをみる

    nice! 41
  • 頭を使う?

    お恥ずかしい話し。 今まで夫が働いていた頃は、食費も何もかも大雑把でした。 食費に◯◯円、消耗品、光熱費に◯◯円と把握はしていたけど。 要るもの、仕方ないわという感じでした。 もう自分の服や化粧品、アクセサリーは最低限しか買う事はなくなったけど。 今日は、仕事が忙しかったので…出来合... 続きをみる

    nice! 40
  • 昨年度の医療費は。

    夫が早期退職したので、確定申告をします。 私の専門職なので、私がします。 今年に限らず、確定申告は毎年しています。 医療費控除分。 昨年度の医療費は。 夫が39,150円 私は、109,530円 合計で148,680円でした。 一昨年までは、義母の医療費も入れていたので25万くらいだったと思います... 続きをみる

    nice! 34
  • 来週は、また寒くなるらしい。

    今日は、割と過ごしやすい天気。 愛犬たちと散歩に。 夫は。あれから… 今日は、ここを掃除した、◯◯もやった!と幼稚な報告はしなくなりました。 今日は、自分ひとりで義母の病院に行って来たようです。 いつもは、車の運転が不安(30年ほどペーパードライバー)とか言ってましたが。 何かと理由... 続きをみる

    nice! 35
  • 去年は。

    去年は。 年初めに…今年は変化が多い年だなぁと思いました。 その時は、孫第二子の妊娠も知っていたし、夫からも早期退職の事を聞かされていました。 わかってなかったことは、義母の転倒・入院です。 そして、孫第二子が第一子のRSウィルスが移って入院した事。 孫第一子の霰粒腫。 手術は、年明... 続きをみる

    nice! 38
  • 米が爆上がりで。

    米。 たぶん、秋くらいは5キロが3,280円(税抜き)ほど。 年末から3,880円(税抜き) 今日、買いに行ったら4,480円(税抜き)でした。 税金も入れたら約5,000円です。 もう、やめてほしい。 うちは、麺もパン、粉もんも好きなので… 米ばかり食べているわけじゃないけど&he... 続きをみる

    nice! 40
  • 退職した夫に小遣いは?

    早期退職した夫。 今月からは、失業手当も無くなりました。 ほんとの無収入です。 夫が退職してから、小遣いっているの?と思いながら… なんの基準かわからないけど、毎月5,000円を渡していました。 失業手当があったので。 今月から失業手当も無くなったので、小遣いもゼロにと思っていました... 続きをみる

    nice! 42
  • 誰にでも言える事でもない。

    私は、このブログ… 自分のために書いています。 日記?覚え書き?吐口? なので、思ったこと、言いたいことを書いています。 後から読んで、恥ずかしいなぁ、みっともないなぁ、浅はかやったなぁと思う事もあるけど。 その時の自分の気持ちが、そうやったんやと思っています。 それに対して、コメン... 続きをみる

    nice! 42
  • 抑肝散陳皮半夏は。

    抑肝散陳皮半夏を飲み出して、約2週間経ちました。 1日、3回飲んでいます。 あれから、夫もおとなしいので? ヒヤヒヤ、ビクビクすることもないのですが。 それで、この漢方が効いているのか?不明な点もあり… ただ、よく眠れるようになりました。 今までは、夜中に覚醒すると。 あれやこれやと... 続きをみる

    nice! 46
  • 怒る人に効く漢方?

    先週20日から夫とぎくしゃくし、ドアを乱暴に開け閉めしたりと。 そのたびにドキドキして気持ちが落ち着かず、当然のことながら眠っては目が覚めての繰り返しでした。 こんなことをしていたら体がもたないわ!といつも行く漢方医(循環器)に行ってきました。 いつも飲んでいる不安を抑える漢方薬が切れていたからで... 続きをみる

    nice! 43
  • 私の反省点?

    私は。 こんな事を言ってはなんですが。 私の気持ちの上では、息子や孫、ワンコたちが上位を占めていました。 何かしてやりたい、守ってやりたいなど。 夫は最下位…気持ちの上では後回し。 夫には、気持ちで行動をすると言うより生活費をくれているのでと、義務的な行動をとっていたのかな?と思いま... 続きをみる

    nice! 35
  • 反撃に弱い夫…これで終わったとは思ってない。

    今日の夫は、朝からおはよう!と元気に声をかけてきました。 昨日、あんたとは無理やと私が言ったから一転したのか? 意味不明… 夕方、孫が保育園の帰りに来て… 再び緩和剤に。 私は、なあなあにする気はなかったので… 孫を早めに送って行き、夫に話しがあると言い出... 続きをみる

    nice! 39
  • 夫は課題の分離を理解しませんでした。

    夫は、結婚して2~3年位からか? 気に入らない事があると、マシンガントークのようにとめどなく怒り出す人でした。 始めは冷静に話しているのだけど、私の対応に腹が立つのか? だんだんと顔を真っ赤にして暴言を吐きまくります。 そして、私に謝るように即し…謝れば、それで良し。 イヤイヤ謝った... 続きをみる

    nice! 41
  • この家に感謝と。気にしない。

    20日の夕食時に夫と険悪な雰囲気になってから、一切口を聞いていません。 こんな事、結婚以来初めてです。 夫は、元々…喧嘩を長引かせるのが嫌いな人です。 いつもは、カーっと怒り私に説教して謝らせて終わりというパターンです。 なので、この無言状態が不気味?意味不明です。 2人暮らしで、何... 続きをみる

    nice! 51
  • 課題の分離

    昨日から夫が、怒っているぞというオーラを全開に出している。 私に直接暴言を吐いたりしないが、ドアをバタンバタンと乱暴に閉めたり。 夫は、暴力をふるうことはないが。 私は、次何をするんだろう?何を言われるんだろうとヒヤヒヤ・ドキドキする。 今日、初めてネットでペット可の賃貸物件を探した。 が、大型犬... 続きをみる

    nice! 51
  • 何が機嫌が悪いのか?わからない。

    今日は、普通に帰って来て。 普通に晩ごはんの支度をしたんだけど。 食べる直前か? 大型犬の子が、夫のスリッパ?服?にイタズラをしたようで… 怒られていました。 スリッパでお尻を三回くらい?叩いていました。 私は、大きくても小さくても… 叩くのはあかん派。 夫も亡くなった... 続きをみる

    nice! 43
  • 気を使ってくれているのはわかる。

    私が休みの日。 夫は、ほぼ二階の自分の部屋か?テレビのある部屋にいます。 リビングには、愛犬たちがいるし… リビングのテレビは、私が見るからです。 そもそもリビングのテレビは、私が見るために。 二階に夫専用の55型のテレビを買ったので、気を使う必要もないのだけど。 が、私が仕事中は&... 続きをみる

    nice! 41
  • 夫は、耳が遠くて。

    夫は、昔から耳が遠い傾向がありました。 年々酷くなり… 会話は普通にできますが、テレビの音が! びっくりするくらいうるさい。 耳が、ガンガンします。 注意しても…聞こえないと。 なので、お互い音量に対するストレスがあるので一緒にテレビを見るのは苦痛です。 この先、もっと... 続きをみる

    nice! 39
  • 夫を扶養に入れました。

    夫の失業給付が終了したので、夫を私の扶養に入れました。 自然な流れ? 家計の為です。 失業給付中は、扶養に入れれず…任意継続保険は毎月40,000円弱。 住民税も毎月30,000円強ほどでしたので。 失業給付をもらっても…足は出なくても生活はキチキチ? ありがたい制度で... 続きをみる

    nice! 40
  • 高齢化、さまざまな夫婦。

    うちの地域は、55年前から宅地造成工事が始まり43年前から分譲入居が開始されました。 私は、この土地に39年住んでいます。 地域の人々も高齢化して。 スーパーに行くと、夫婦で買い物に来ている人が多いです。 仕事を引退したご夫婦ですね。 控えめに黙々と奥さんの後について歩くご主人。 別々に品定めをす... 続きをみる

    nice! 43
  • 思う事。

    日曜日、女子会に行って… みんな近況報告をしたのだけど。 それぞれ、自分の仕事、親の介護の問題。 孫のお世話の課題を抱えていました。 そして、退職した夫のこと。 私たちは62歳ですが、年上の人と結婚した子。 私のように夫が早期退職して家にいるパターン。 まだ現役で働いている人もいたけ... 続きをみる

    nice! 39
  • 今ごろお年玉を?

    昨日、孫たちにお年玉を渡してきました。 (夫に内緒と言うか?言わずに) まだ2歳児と5ヶ月児なので…本人達は、お年玉と言うても何のことか?わかりません。 クリスマス同様、ひとり10,000円ずつ渡しました。 もちろん親が管理して、貯めてやるなり、子供に必要な物を買ってやれば良いと思い... 続きをみる

    nice! 41
  • 古いお札を返納と夫のその後。

    今日は、古いお札を返納しに行って来ました。 目を患ってから毎年行っています。 3日、息子一家が来てから…機嫌が悪くなった夫。 原因は、私が息子一家に対して…してやりすぎというようなことです。 年末の夫はケチ!と言う内容に繋がるのかな? 4日は、私と口もきかず自分の部屋に... 続きをみる

    nice! 30
  • なんで喧嘩になるんだろう?

    昨日は、両親のお墓参りへ。 いつもは年末に行くのだけど、義妹との時間が合わなくて…年始に行って来ました。 それからは、息子一家がやって来て一緒に食卓を囲みました。 正月だけでなく、普段からも顔を合わせているので珍しいことでもないのです。 てっちりを食べて、息子一家が帰った途端に&he... 続きをみる

    nice! 31
  • 新年の夫婦間の挨拶は。

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 元旦の今日は。 夫婦2人で新年を迎えました。 一応、正月の料理を並べ乾杯… 新年の挨拶は、夫から→今年もよろしく、怒らんといてなと。 私も同じように、ギャーギャー喚いて怒らんといてほしいと言いました。 私は、夫... 続きをみる

    nice! 41
  • 夫は小姑?その2。

    昨日、夫のケチの事を書きました。 息子がインフルエンザで、孫を預かっている中… 昨日、私から息子に。 買い物に行くので、何か必要なものがあれば買ってくるよとラインしました。 夫は、今までは年末の買い物など知らん顔でしたが退職してからついて来ます。 で、息子の家の分は832円やから。 ... 続きをみる

    nice! 34
  • 夫は、小姑?

    夫は、ケチ? 必要な時には、ケチらず大金も使うタイプです。 が、早期退職して家にいるようになってから… 宅配便など、何が届いたか?確認して冷蔵庫や収納庫に保管しています。 今までは、そんな事お構いなし。 どこから何が届いたかも無関心でした。 それを良い事に? 私は、酒やハム、コメ、お... 続きをみる

    nice! 39
  • バタバタと62歳になりました。

    今更たいしたことでもないですが。 今日で62歳になりました。 そう、昨日は…孫第一子の誕生日。 私の誕生日とは一日違いです。 干支も同じです。 なので、何故か?縁を感じます。 息子夫婦が、花を持ってきてくれました。 いろいろ気遣ってもらいありがたいです。 夫が退職した時にもらったワイ... 続きをみる

    nice! 47
  • これも加齢なのか?

    先月、孫第一子からRSウイルスの風邪をうつされて。 3週間くらいかけて治ったかと? が、孫第一子が。 それから、ただの風邪にかかり… 病院に連れて行ったり、お世話をしていたら? その風邪もうつったようです。 熱も出なかったので、時間薬やと? 放っていたら、なかなか完治しません。 早く... 続きをみる

    nice! 34
  • 夫との気持ちの違い。

    今日から息子が家にいるので… 祖父母は用無し? 保育園の送り迎えもありませんし、うちでご飯を食べることもありません。 私は、会社で年末調整や決算もあり忙しいので… 孫が来なくても…やれやれと言う気分です。 夫は、孫が来ない事も送り迎えがない事も&helli... 続きをみる

    nice! 38
  • また、熱ですか…

    週末の孫守りを免れたと思ったら。 今朝、お嫁さんから連絡があり… 孫は高熱で保育園を休ませますと。 土曜日、インフルエンザの予防接種を受けたので、その副反応かもと。 仕方がないので、インフルエンザの予防接種を受けた病院に連れて行きました。 副反応ではなくて、新たな風邪やろうと言われま... 続きをみる

    nice! 30
  • 一人では無理やったかも。

    今週の月曜日から孫を預かり、ご飯。 保育園に連れて行く。 仕事に行って、終われば。 また孫を迎えに行って、ご飯。 そして、息子が迎えに来る。 簡単な事のようで大変でした。 ワンコのご飯や世話もあるので…落ち着いて考えると。 一人では大変やったかもと思います。 孫はまだ2歳前。 大型犬... 続きをみる

    nice! 27
  • なかなかキツイRSウイルス。

    孫、第一子は保育園を1週間休み、今日から登園しました。 目の霰粒腫もまだ治るどころか?腫れているし、咳も鼻も出るしですが。 孫、第二子は… しんどさのピークが?今日・明日らしく。 今日から酸素吸入しています。 親も心配と多忙、慣れない環境下の上… RSウイルスが移ってい... 続きをみる

    nice! 32
  • ムッとしたけど。

    孫(第一子)は、風邪症状で。 月曜日に私が病院に連れて行き、RSウイルスの風邪だと診断されました。 よって、保育園に行けません。 お嫁さんも…子供二人の面倒を見るのは大変だろうと。 出来る事は、お手伝いしますよ!と伝えていました。 今朝、お嫁さんからLINEが来て。 晩御飯を使って欲... 続きをみる

    nice! 39
  • お役に立てるうちが…

    今日は、朝から孫の右目が赤い。 まぶたをめくってみて、めばちこ?と思ったけど、お嫁さんも保育園も様子を見ると。 夕方も目の腫れは引かず、眼科の夜診に行く事に。 息子も帰って来る時間ではないし。 夫と2人で連れて行きました。 夫、張り切る。 結果、霰粒腫でした。 恩に着せるつもりは、さらさらないです... 続きをみる

    nice! 37
  • 夫に聞いてみた、言ってみた。

    産休明けで、孫の保育時間も変更に。 朝は、私たち夫婦が送り… 帰りは、お嫁さんが迎えに行きました。 夫は、お迎えに行けないのが寂しいなと言いました。 孫の送り迎えは、ずっと続く事ではないし、それに依存して欲しくないです。 夫に言いました。 「あんた。私が1人で孫を送り迎えしていた時は... 続きをみる

    nice! 34
  • 連休最終日。

    今日は連休最終日だったけど。 特に何もせず… 夫も退職して、私も金・土・日と休みになってから… あえて休日に出かける事はなくなりました。 息子夫婦や孫が絡むと別ですが。 午前中、お嫁さんが孫を連れて来てくれて… 夫は、午後からも孫が来るかもと心待ちにしてい... 続きをみる

    nice! 30
  • 昨日は結婚記念日でした…

    今更ながらの結婚記念日。 38年。 昔は、外食したり家で特別な料理を拵えたりしましたが… 今は、特に何の行事もしません。 意力や気力がなくなった? もうすぐ夫が退職して4ヶ月になります。 まだまだ、生活に慣れません。 夫は、私が仕事の日は…午前中に掃除。 朝ごはんと昼ご... 続きをみる

    nice! 37
  • オオカミ少年?

    昨日は、粗大ゴミの日。 義母の家具は大方捨てましたが、私達の家具も減らしています。 最低限にしたいので、自分達で体力のある時に捨てたいのです。 使っていないチェストを捨てるのに、夫と二人で運ぼうとしたら。 持った途端に、夫→腰にきたわ。痛いと。 私は、またか?と。 夫は、息子に運んでもら... 続きをみる

    nice! 29
  • 育休中の保育園の時間。

    孫、第二子が産休から育休に変わるので… 11月からは、第一子の保育園の時間が短縮されます。 今は、18時30分までに行けば良いけど。 (毎日17時過ぎに行ってます) 11月からは、16時30分までには行かないと延長料金がかかるようです。 孫と会える。 自分の楽しみ。 自分の役割。 そ... 続きをみる

    nice! 35
  • 夫は子供?

    昨日は、孫を連れ回し? たくさん遊んで… が。 夫は、私が想像していた以上に体力がなかったです。 毎日の保育園の送り迎えも…孫のペースに合わせて歩くだけ。 車では、孫の横に座っているだけ。 早朝の散歩をしている割には、走り回る孫について行ってなかったです。 体力的にしん... 続きをみる

    nice! 42
  • 夫の生活の一部?

    孫の送り迎えは、4日ぶり? 土曜日も日曜日も…なんか物足りないと言っていた夫。 孫に会えないからですね。 退職しても…まだ自分のしたい事を見つけていない夫は、孫に期待をしているのかな? と言うより、孫で自分の穴? わからないけど?したい事を埋めようとしている気がします。... 続きをみる

    nice! 42
  • だんだん老人の時間帯に?

    夫は、在職中からですが21時すぎに寝ていました。 今は、もっと早いです。 20時すぎに寝る? 退職して夕食の時間も早くなったし? いや、仕事から帰ったら夕食が出来るのを待ち構えています。 なので、帰宅したら息づくまもなく夕食の用意と風呂の用意です。 食べたら寝るので、睡眠時間も早いです。 私も同じ... 続きをみる

    nice! 39
  • 疲れて…

    孫の保育園の送り迎え、ここ数日は車でなくて徒歩です。 手を噛まれた件。 孫の散歩への要求への対応。 うちで面倒見る時の食事。 義母のインフルエンザなどのワクチンの手続き。 面会。 夫の退職による保険料などの引き落とし口座の設定。 愛犬たちの病院や検査。 忙しくて。 仕事も家の事もあるので&hell... 続きをみる

    nice! 36
  • 義母は、ホラ吹き?認知が進行?

    今日は。 多数の用事の合間に義母の面会に行って来ました。 ちょうどオヤツの時間て、ロールケーキとコーヒーでした。 義母は、美味しそうに食べて… 夫と私に… 「あんたらも食べたいやろ?注文したら持って来てくれるで」と言いました。 夫と私は、キョトンとしていましたが、義母は... 続きをみる

    nice! 33