義母の後の整理や49日、初盆に向けての用意。 会社の譲渡、それにより自分の身の振り方も変わります。 目のセカンドオピニオン。 孫のお世話。 愛犬のこと。 いっぱい?することがあります。 優先順位をつけて、やっていますが。 夫に話したら、どの項目も思いつめる必要はないと言われました。 そう。 やるべ... 続きをみる
愛犬のブログ記事
愛犬(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は、白内障手術に向け執刀医からの説明を受けて来ました。 執刀医は、眼科で有名な総合病院の院長です。 もう右目を閉塞した時に、右目には白内障のレンズは入れているので… 特に心配はないのですが。 この度、手術を受ける眼科(町医者)での禁止事項が多すぎてびっくりしました。 入浴、洗髪、... 続きをみる
-
-
-
-
-
義母を引き取って23年。 いろいろありました。 義母は、夫と同様に私を頼っていたと思います。 特に骨折して入院してからは、尚更でした。 夫が自分から動かない人なので、自分の親やろと思いながらも… 出来る事はしました。 なので、私は。 義母に対しては、やりきったと言う思いがあります。 ... 続きをみる
-
-
-
たぶん、1週間ほど前か? 夫が夜中に転倒しました。 ガタゴトと大きい音。 私は、愛犬に何かが起こったのか?と慌てて起きて。 愛犬たちを確認すると普通。 それから夫を見ると、転倒した模様。 転倒して動かない。 咄嗟に、どうしたん?どうしたん?大丈夫?と言っている自分がいました。 脳梗塞を起こしたので... 続きをみる
-
-
愛犬の1人が? 体調不良。 もちろん病院と検査ばかり。 私も同じ。 いろいろ検査ばかり。 が、愛犬は。 私の責任の元で飼っているので、自分が先にいくわけにはいかない。 頑張らないと。
-
-
-
-
-
-
-
私は29日からずっと休みですが。 ゴールデンウィーク後半は、ワンコ達と出かけたりと。 ワンコ達と過ごそうと思います。 昨日も今日も。 お出かけしました。 し、明日からもワンコファーストで生活します。 普段、仕事に加えて孫の保育園やらで、ワンコを我慢させているので。 罪滅ぼしします。
-
-
-
-
-
息子から電話があり、明日来て欲しいと。 孫の面倒を見てほしいと言う事です。 見てやりますよ。 私が、元気なうちは。 親は、いつまでも親。 子供が困ったら、どんな風にでも手助けしてやります。 私の場合…ある面自分を犠牲にしてでも手助けするけど。 夫は、自分を犠牲にすることは全くないです... 続きをみる
-
今日は。 朝から歯医者の定期検診。 それからワンコと桜を見にドライブ。 その後、孫を保育園に迎えに行って自宅で遊ばせる。 帰らないと言う孫を息子宅まで送り届け、孫たちの入浴の手伝い。 自宅に帰ったのは、19時半でした。 目まぐるしくも?ある面充実した日を過ごせました。 いろいろやったという達成感?... 続きをみる
-
今日から孫は進級しました。 新しいクラスに入り… 慣れないだろうと、今日はお嫁さんが送り迎えをしました。 私たち夫婦は、送り迎えは免れたのだけど。 保育園が終わったら、来る。 保育園から自宅に帰るまでに、うちの家があるのでね。 じいじ、ばあば、遊ぼう! わんわん、遊ぼうとピンポンしま... 続きをみる
-
昨日から仕事に復帰して体調も戻ったのは良いけれど。 息子から、今日は休日出勤なので孫第一子を見てほしいと。 子供(息子)可愛さ?孫可愛さの私は、面倒みましたよ。 たぶん、近すぎる距離?近くに住んでいる事もあり、手助けしてやれるならと。 そして、孫と遊ぶのは楽しくもあるので。 もちろん、怪我だけはと... 続きをみる
-
-
孫たちは、成長して… ワルサも盛んになりました。 特に第二子は、ゴミ箱を荒らすし。 落ちている紙屑を口に入れたり。 服も脱ぎ捨てていたら、よだれでべとべとにします。 何してるの!あかんやん!と言うてもわからない。 今日、お嫁さんが… ほんとに困るのですと言うてました。 ... 続きをみる
-
-
月曜日から木曜日までは、基本は仕事。 金曜日は、仕事は休みだけど孫の送り迎えもあるし… 義母の面会やら買い物などの用事を済ませる。 土曜日は、月に一回の眼科や… 週を改めて循環器(漢方医)の受診もある。 日曜日は、月に一回のカラー。 ずっと週末に予定が入っているわけでは... 続きをみる
-
-
-
今日は午後から雪が降り始めて… ちらほらというより、シンシンと降った感じです。 なので、5センチくらいは積もりました。 この時期、この地域では珍しい事です。 愛犬達は喜んだけど、明日の出勤が怖いです。 たぶん、凍結していると思うので。
-
今日は、割と過ごしやすい天気。 愛犬たちと散歩に。 夫は。あれから… 今日は、ここを掃除した、◯◯もやった!と幼稚な報告はしなくなりました。 今日は、自分ひとりで義母の病院に行って来たようです。 いつもは、車の運転が不安(30年ほどペーパードライバー)とか言ってましたが。 何かと理由... 続きをみる
-
-
-
-
今日の夫は、朝からおはよう!と元気に声をかけてきました。 昨日、あんたとは無理やと私が言ったから一転したのか? 意味不明… 夕方、孫が保育園の帰りに来て… 再び緩和剤に。 私は、なあなあにする気はなかったので… 孫を早めに送って行き、夫に話しがあると言い出... 続きをみる
-
夫は、結婚して2~3年位からか? 気に入らない事があると、マシンガントークのようにとめどなく怒り出す人でした。 始めは冷静に話しているのだけど、私の対応に腹が立つのか? だんだんと顔を真っ赤にして暴言を吐きまくります。 そして、私に謝るように即し…謝れば、それで良し。 イヤイヤ謝った... 続きをみる
-
20日の夕食時に夫と険悪な雰囲気になってから、一切口を聞いていません。 こんな事、結婚以来初めてです。 夫は、元々…喧嘩を長引かせるのが嫌いな人です。 いつもは、カーっと怒り私に説教して謝らせて終わりというパターンです。 なので、この無言状態が不気味?意味不明です。 2人暮らしで、何... 続きをみる
-
-
-
昨年末に第二子の妊娠中を知り。 何故か? この1年は変化の多い年になると予想しました。 3月には、義母が転倒して入院、手術。 未だに入院しています。 転院を繰り返し、義母が落ち着いたと思ったら。 孫、第二子の出産でバタバタ。 それからも… 孫第一子の守りは続きました。 手足口病やRS... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
9連休も終わり、明日から仕事です。 盆休み前からずっと孫守り。 当然、盆休みも孫守りに明け暮れた日々でした。 子供、苦手な?夫が想像以上に頑張ってくれました。 愛犬たちには、これと言うお出かけもなく我慢させました。 が、息子家庭の少しは役にたった? 孫も夫に懐いた? 孫と愛犬たちと孫の距離が縮まっ... 続きをみる
-
今日は、息子が孫を連れてやって来ました。 夫は、喜んで…想像以上に孫守りしていました。 もともと、子供がそんなに好きでない?たぶん、苦手だと思います。 孫は。 私が息子の家に行く方が、はるかに多く、うちの家はたまにしか来ません。 が、自由奔放? 昼寝までしました。 ただ、小型犬のワン... 続きをみる
-
-
夫が家に居るようになって… 邪魔とか?うっとおしい気持ちにはならないけど。 まず。 自分ひとりの時間がないです。 出勤前とか昼休み、仕事から帰ってから。 ほっとひと息ついたり、Netflixを見たりの時間もなくなりました。 リビングダイニングには、いつも夫がいるからです。 夫は夫で私... 続きをみる
-
-
するべきことがなかった? 連休。 買い物も夫が退職して、お弁当も要らないので最小限。 毎日行く必要もない。 孫の守りも…要請がないので行かない。 言われたら行くようにしています。 雨で愛犬との遊びもお出かけも無し。 希望の車も決まらない。 何もかもが中途半端で… するこ... 続きをみる
-
今、乗っている車はアウディのSUVです。 もう8年も乗りました。 そろそろ乗り換えたいなと思っていましたが、夫が早期退職すると言い出してから… 私も安易に乗り換えたいとは言えずでした。 それに是非ともこの車が良いというのが見つからなかったので。 今のアウディは500万位だったと思いま... 続きをみる
-
-
今日も息子から電話があり… 今から行きますと。 お嫁さんが9ヶ月で、大変なんだと思います。 孫は、うちにも慣れて.ワルサし放題。 ワンコをクレートから出せと言う。 たぶん、触りたいのだと思います。 おもちゃを持って、あちこち走り回り… 全く目が離せないのだけど。 ある面... 続きをみる
-
愛犬たちとは、毎日の暮らしの中で話しかけをしています。 散歩のとき、飼い主を意識して歩いている⇒よーし。よし、よし。いいよ。上手。 家でトリックが出来たとき⇒お利口、賢いな。頑張ったな。 等々、褒めて伸ばす? ワンコは、飼い主が楽しければ自分も楽しいので… 私が楽... 続きをみる
-
私のゴールデンウィークは10日間。 最初の3日は、孫守り。 次の3日は、義母の面会やら市役所の手続き。 最後の4日は、自分の時間?となりましたが。 こんなバタバタしている時に、どこの予約もしていなくて… 家でいました。 予約する心の余裕もなかったのが事実です。 新しく出来たクロスモー... 続きをみる
-
孫守りから始まり、義母の面会。 やっと普通の?休みになったけど。 義母の面会や、孫守りがなくても… 1日が経つのが早いです。 起きて、ワンコの散歩…朝ごはんの用意。 洗濯やら掃除をし、買い物に行ったら、もう昼。 昼ご飯の用意をして… 少しNetflix... 続きをみる
-
朝、愛犬の散歩の時。 たまたま、保育園の前でベビーカーに乗せられた孫と会いました。 近所に住んでいるのでね。 いつも私を見ると笑顔になるんだけど。 今日は、難しい顔?顔が引き攣っている? お嫁さんに聞くと… まだ1時間、2時間ほどしか預けて無いのに? ずーっと泣いているそうです。 今... 続きをみる
-
義弟は、義母とのzoomの件で…何もわかっていない夫に連絡を取る。 兄弟だから良いのだけど、私に直接に言ってくれれば、数秒で解決するのに。 義弟→夫→私という構図になり、解決するのは私。 時間や手間がもったいない。 会社では、社長の息子が遅刻。 社長は、息子を庇っ... 続きをみる
-
今日は、休みだったけど… 何もできず? ささっと掃除、愛犬の散歩もショート。 家でゴロゴロしていました。 かと言って、Netflixで特別に見たいものもなく。 ただ、しんどかったです。 胃が痛い? そう言えば、先週に記事を書いた時も。 胃が痛かったです。 会社のことで、あれこれ考え&... 続きをみる
-
-
今日は、夫が半休を取ったので。 駅まで迎えに行ったついでに、昼ご飯を食べて帰ろうと。 だけど、わざわざ回り道をするのも邪魔くさいし。 帰り道のガストへ。 夫が、奢ってくれるというけど… 夫は肉派。 私は魚派。 ガストで食べたいものは???と思いながら。 ハンバーグと牡蠣フライのプレー... 続きをみる
-
今日は世間ではバレンタイン。 私は、夫にも息子にも…まして会社の人にもチョコは送りません。 夫と息子は、酒は飲むけど…甘党ではないので。 会社の人は。 送れば、ホワイトデーなどのお返しに気を使わせるのも嫌だし。 お返しをもらった所で、甘いものは食べないからです。 なので... 続きをみる
-
うちの愛犬の1人?は。 高額な値段でブリーダーから買いました。 生体に70万。 フードとシャンプーの購入の縛り?強制販売?もあったので、100万は払いました。 私は、その犬種がどうしても欲しく、ペットショップでは販売されていない犬種だったので。 ブリーダーから買いました。 他のブリーダーも探したけ... 続きをみる
-
今年に入って週休3日制になったけど。 今のところ、孫の用事に休みを優先しています。 息子夫婦も。 私の休みが増えたことをアテにしている訳ではないけど。 成り行き上、そんな感じです。 まだ、私が自分のしたい事を見つけていない… そして、愛犬との楽しみ方も決定していないから&hellip... 続きをみる
-
孫が生まれるとわかってから、生まれる時期に合わせて…愛犬のトレーニング教室を辞めた。 近くに住んでいるので、孫の件で呼び出しが多いだろうと想像したし。 愛犬は、躾も入って競技会の練習レベルまでいっていたので、まぁええかと。 実際、孫に関する用事は急にやってくる。 来週の週末、孫守りを... 続きをみる
-
-
今月から週休3日制になります。 なので、明日は休み。 金・土・日の休みを選びました。 収入が減るので、休みの日にバイト?副業をしようかと考えましたが。 少し様子を見て、ゆっくりしようと思います。 お金も大事で、必要なんだけど。 まず、この週休3日制の生活に慣れる事かな? できたら、副業より&hel... 続きをみる
-
-
-
昨日は、息子夫婦が孫を連れて来ました。 昨年は、生まれたばかりで…こちらが手伝いに行ったものです。 愛犬達とも遊び、楽しいひとときを過ごしました。 昨日は、飲み過ぎて? ブログは、パスやなぁと思って。 今日、起きると。 体中、筋肉痛で痛い。 おまけに、足…こけたのか?打... 続きをみる
-
-
-
-
今日は、愛犬の用事で有給休暇をとりました。 夫は、組合の会合? タクシーで帰って来るので。 迎えはいらず、楽ちん。 昼間もゆっくり、夜もゆっくり。 朝昼兼用のパン、夜は…こましな?スーパーの寿司。 会社の事、私の先のこと。 孫の初誕生日、正月の用意。 考えなければいけないことは、山積... 続きをみる
-
-
-
昨日は、夫が有給消化。 私は、仕事が終わってから頸動脈エコーを取りに行く予定でした。 ①自分が有給消化で休んでいるのに、私が朝食を作る?出す?を待っている様子。 こっちは、これから仕事なんだ!することが山積みなんだ!と…愛犬の散歩に行っていたら。夫、自分で作って食べていました。 ②私... 続きをみる
-
先週は、夫も私も金曜日に有給休暇を取りました。 夫は、早期退職に向けての有給消化のため。 私は、先輩ママ友とランチの約束をしていたからです。 夫婦共々、金・土・日と三連休でした。 金曜日、私は先輩ママ友とランチに行き、帰ってから孫に買ってやった服を届けに行きました。 夫は、ランチにも孫を見に行くの... 続きをみる
-
-
休みの日。 午後5時くらいからキッチンに立ちます。 義母の明日の弁当(昼食と夕食) 夫の弁当。 弁当は、おかずだけ前日に作ります。 愛犬のご飯→うちは手作り食です。 そして、夕食の準備。 最低でも1時間は、キッチンに立っているのだけど。 最近は、一つの過程をしたら座る。 例えば、卵を焼い... 続きをみる
-
昨日はバスケで悔しいと…夫。 今日は、24時間テレビを見て泣いていますわ。 毎年、このテレビを見て泣きます。 私は、朝から眼科。 帰ってからは…愛犬の調子が悪く動物病院に。 今日は、また。 一日中。 ポケモンのイベントに行き合わされて、疲れました。 眼科や動物病院にいる... 続きをみる
-
明日は孫守りの依頼が来ました。 ありがたい事ですね。 もう7ヶ月になり、ずり這いをマスターして目が離せません。 今までは、寝てるばかりでしたが。 行動範囲も広くなり、オモチャ以外のもの…スマホとか?にも興味を示すようになりました。 愛犬たちとは、川遊びもしたし。 明日は、ちょっと我慢... 続きをみる
-
ありがたいことに、孫とは毎週会っています。 孫のことは、追々書いて行くつもりですが。 孫が生まれた時は、私は女中でした。 主に買い物係。 息子夫婦も…やっと出来た子(不妊治療していました)で、神経がピリついていました。 なので、誰にも触らせたくないオーラ。 今も神経質に育てていると思... 続きをみる
-
58歳3ヶ月で右目の視力をほぼ失い。 義母のとんでもない言動で血圧の薬のお世話になる始末。 そんな中、あの当時はまだ。 自分が妄想した?(次、どんな病気になってしまうんだろう?)不安や恐怖に苛まれていました。 そう。普通では、考えなくも良いことを考えていたのです。 いくら前を向こうと思っても&he... 続きをみる