気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

家族経営のブラック企業…2。

私の職場は、少人数。
全員で10名以下しかいません。
そのうち、家族・親戚が4名…当然全員が役員。家族経営の会社です。


社長⇒代表取締役
社長の弟⇒専務取締役
社長の嫁⇒非常勤役員
社長の息子⇒常務取締役


今の社長は、二代目。


創業社長が亡くなり、血縁優先で後継者になったのです。
私も…この業界で30年以上働いていますが。
この会社の社長は甘い。ぬるい。
何の苦労もなく会社を引き継ぐことになった二代目、甘やかされて育ち、苦労を知らない、本当に会社を経営していく能力があるのか?と思いながら働き続けてきました。
この会社には、もう13年も居ります。
いろいろ問題はありますが、幸いに潰れずに、会社は存続しています。




ところが、昨年。
社長の息子が入社してきました。


家族経営の会社では重要な役職を身内で固めることが多いので、大学を出たばかりの社長の息子がいきなり常務取締役です。
後、数年で三代目の社長になるのでは?


他の従業員は、呆れる?やる気が失せる?状態。


三代目は、二代目以上にボンクラです。
甘やかされて育った二代目よって、より甘やかされて育ったからです。
常識も良識も皆無。無知です。⇒親の責任。
が、自分は社長の息子…いずれは三代目というプライドがあるのか?
可愛げが無い、先輩の従業員に仕事を教えてもらおうという姿勢もないです。
会社に来て、パソコンをいじって…居眠りします。
が、社長は息子を注意しません。
自分も大イビキをかいて居眠りをするからです。


「初代が創り、二代目で傾き、三代目が潰す」というような言葉があります。
二代目や三代目の社長が経営を傾け、経営が悪化し倒産すること。


そして、こんなことわざもあります。
「長者三代続かず」お金持ちは三代目で破産すること。


会社経営も同様、創業者から数えて三代目で事業承継が失敗に終わり、会社を潰す。


たぶん、二代目、三代目は、会社を経営していく能力もプロ意識もないのに・・・
血縁関係というだけの親子間の事業承継が行われるからだと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する