気楽に行こう!

還暦を迎えてからの暮らし…いろいろ

生前整理と墓終い。

今までの記事と重複になる部分もありますが。
私は50歳を超えてから…
歳をとったら、捨てれないと思い…大きな家具は全部処分しました。
婚礼箪笥、ドレッサー、ベット、ソファー。
息子が独立⇒結婚したことも機に、息子の机やテレビ、ベットも捨て捨てました。
2階は、3部屋ありますが…主人が自室として使っている部屋にしか大きな物はありません。
1階の和室は、義母が使っているので断捨離の対象外です。
服、食器、贈答品は寄付したり捨てたりしてきました。


60歳になってからは、服や食器は一段と減らしました。
自分の写真は、結婚以前のものはすべて処分。
そして、なかなか手の付けれなかった息子の幼少の頃の作品も捨て、写真は選別中です。




まだ、捨てたいものはたくさんあります。
着物ですね。
結婚の時、持ってきた着物は仕付けがかかったままですが…処分します。
もう着る事はないので。


安いのは承知で買い取ってもらおうか?寄付しようか?粗大ごみに出そうか?
考えています。
着物の処分を慌てていないのは、義母の着物もあるからです。
義母86歳…義母が亡くなってから一緒に処分してもいいかなぁと思っています。


処分も含めてやめた事は。


年賀状、嫁の実家への付届け(中元・歳暮) 来客用の食器や布団の保管、自分専用のパソコン、スマホの中の不要なアプリ、気を使う人との付き合いや女子会、編み物や手芸など材料の要る趣味、ガーデニング(花を植えるのを辞めました) 


この歳になったら、気の合う友達だけと付き合うのが気楽でいいです。
交友関係も断捨離しています。


固定電話も使用しないので不要ですね。


それと、私個人が思っている事ですが…墓終いをしたいです。
先祖代々の墓がありますが、遠方で日帰りで行くにはしんどいし…交通の便が悪い場所なので車で行くしかないです。
これからもっと高齢になり長距離の高速を運転するのはきついです。
息子の代になったとき、あの辺鄙な墓を守らせるのはかわいそうです。
墓終いには、夫や義弟や親戚の承諾も必要になると思います。
その話し合いで、墓終いはできなくても。
私は、近くで樹木葬をお願いしようと思っています。


墓終いに続けて、いまの大きな仏壇もコンパクトなものに変えるか?エアー仏壇?
仏壇も要らないのでは?と思います。
息子世帯の生活スタイルに合わせたら良いと思っています。

休日でない休日。

何がイヤって。

休みの日。

夫…

土曜日・日曜日は、ずっと録画したテレビやYouTubeをみています。

会社が、ストレスなので休みの日は何もしたくないそうです。

以前は、よく愛犬を連れてドライブや旅行もしていましたが、最近は引きこもりです。
私の目の加減で車で遠出するのも躊躇するのかもしれません。(夫は免許はありますが運転しません。もっぱら私。)


目の悪い私の買い出しに付き合う訳でも重い荷物を運ぶ訳でもなく、ひたすらゴロゴロ。

私は、休みの日にまとめ買いをします。

重たい荷物を持って…玄関に入る。

夫がリビングで寝転んでTVを見ている姿を見たら、怒りが込み上げてしまいます。

自分の部屋にもTVがあるのだから、部屋で見ろよ!

私の視界に入るなと…思ってしまうのです。




私が家にいる時は、リビングにいるので、夫は自分の部屋にいます。

が、タバコを吸う時は…キッチンの換気扇の下。

ベビースモーカーなので、ちょろちょろ降りて来てはタバコを吸う。

韓ドラを見ていても…また来たのか!と落ち着きません。

3度三度ご飯をして出す。

仕事に行っている方が、どれだけ楽か?と思います。長い休みになると、食事の支度にウンザリします。外食が嫌いな人なので、尚更です。


私も気分転換に外に出たら良いのですが。

土曜日は、まとめ買い。

日曜日は、平日に出来ない掃除をするので…なかなか出れず。

そして、私も平日はフルタイムで働いているので…ゆっくりしたいのです。

休息を。


あまりに息苦しいと思ったら…平日に有給休暇を取ります。

1人でのんびりしたいので。

が、夫は仕事に行っていても…義母がいます。

義母とは接しないようにしていますが、やはり…義母が家にいる事は変わりないので。

心底、落ち着けません。


今日は、日曜日なので。

休日のわが家の光景?夫の愚痴を吐き出してしまいました。


が、働いてくれているだけありがたいと思わないと…です。ギャンブルもしないしね。

自分に言い聞かせています( ;  ; )

夫がストレス?心の均衡…

私が、目を患っても。心が不安定になっても。


私の病気と夫…その1
私の病気と夫…その2


記事に書いたような夫ですが、恨むでもないし、被害者ぶる気もないです。
その1の記事でもその2の記事でも。
夫の言動が、想定できた?
もっと頼りたかったとか、理解してほしかったとか…無いのです。
長年の積み重ねで、私が夫に対して諦めた?冷めた気持ちを持っているのだと思います。

私がそうなので、夫も同じと想像します。


夫は、私と同じ年です。
雇用延長で働いてくれていますが、何歳まで続くか?微妙なところです。
夫は50代の頃からか?…課長⇒次長⇒部長と自分の会社での立場が変わるたびに。
辞めたい、辞めたい、主夫をしたいと言い出すようになりました。
夫は、会社の事は全く言わない人なので、どんなストレスがあるのか想像もできません。
今は、役員で会社においてもらっていますが、現在も主夫になりたいと言います。
私に食べさせてほしいと言います。
まだ年金をもらう年齢ではないので、65歳まで働いてもらいたいと言いました。
が、週に1度くらいの頻度で…辞めたいやめたいと言われると、私にとってめちゃくちゃのストレスです。

が。

今、食べる・寝るに困らない生活を送らせてもらっているのは、感謝しなければなりません。

自分が最優先の夫ですが…私が何を買おうと、高級車に乗ろうと文句は言いません。

これは、本当にありがたいです。

お金の事まで、ネチネチ言う人だと…ここまで来れなかったかもしれません。

幸い、家のローンは完済しましたし他にローンは無いです。
いつもニコニコ現金払いなので、借金もありませんが。
莫大な財産があるわけでもないです。
長生き出来たらいいですが、お金を持ってないと困ります。
病気になってもお金が必要です。
息子に頼ることは出来ませんし、金銭的には頼りたくないです。


お互い、いろいろイヤなところやストレスがあるけど。

イヤな面より、ありがたいと思う面を見るようにして…自分の心の平衡を保つようにしています。